
ボタニカルボトリング™って?
本物の花や果実を専用液とともに瓶に詰めた、
今、話題の植物標本
植物のみずみずしいままの状態が
長く楽しめます。
お水を取り替える手間が不要なため、
小さなお子様やペットのいらっしゃるご家庭や
入院中の方のお部屋にも安心です◎
中に入れるお花や果実を選ぶ楽しさも
魅力の1つですね!
お花には、それぞれ花言葉があります
例えば、ドライフラワーに
良く使われるお花としては、
カスミソウ・・・幸福
カモミール・・・逆境で生まれる力メラメラ
スターチス・・・変わらぬ心
ミモザ・・・友情
などがあります。
プレゼントする相手へのメッセージを込めたり、
自分自身の願い事を託したり。
作った人も、
もらった人も、
みんながハッピーになれますように
そして、そして!
JLAのボタニカルボトリング™講座では、
植物標本だけでなく、
より実用的なアレンジとして
ネイルケアアイテムも作製します
お花をたっぷり使い、
優しいアロマの香りもプラス。
ネイルオイルは冬場の必須アイテムですが、
実は夏のフットケアにも欠かせませんね!
サンダルを履く前に、
カサついた足指にちょちょっと、ね
講座では2本作りますので、
1つは是非、ご家族やお友達にプレゼント!
お教室をされてる方は、
生徒さんへのノベルティとしても活用できますね。
こんな方におすすめ!
・ボタニカルボトリング™を作ってみたい!
・レッスンメニューに加えたい!
・フラワーアレンジメントの先生など、生徒さんへのノベルティとして使いたい!
・販売したい!
JLAのボタニカルボトリング™講座はここがすごい!!
その1《1時間半でこれだけのボリューム!》
基本に加え、より実用的なアレンジとしてネイルケアアイテムも作製。
少ない時間で効率良く学べるカリキュラム。
講座終了後、すぐに活用できる力を養います。
その2《圧倒的なコストパフォーマンス!》
受講料は16,500円(税込)!
5つの作品に加え、専用ピンセットなどの道具類も一式付いてお得です◎
その3《充実のアフターフォロー!》
仕入先をご紹介いたします。
ドライフラワーなどの花材を半額で購入できます。
また、仕入れやレッスン価格、ダブルライセンスに関する縛りもないため
講師活動がしやすいとご好評いただいています。
資格を取得すると…?
・1dayレッスンの開催
・講座の開催
・カルチャースクール講師
・販売 など
資格取得の流れ
STEP1【基本のボトリング】
ボタニカルボトリング™の
基本的な作り方を学びます。
・基本のボタニカルボトリング™ 3本
STEP2【ボトリングのアレンジ】
基本を元に、ネイルオイル作りにチャレンジ
・ネイルオイル 2本
STEP3【座学・基礎知識を学ぶ】
・基礎知識(オイルの種類など)
・ドライフラワーの扱い方など
費用について
16,500円(税込)
(内訳:講座料金8,000円・キット及びテキスト代8,500円)
認定料 無し (修了証発行)
年会費 税込3,960円
※注意事項※
講座開始後のご返金は、いかなる理由でも受け付けておりません。
認定講座ではありません。
講座終了後にその場で修了証をお渡しします。
修了された方は、
ボタニカルボトリング™講座を開講できます。
(講師収益はお一人につき4800円となります)
レッスン可能な全国のお教室一覧
JLAの素敵な講師をご紹介!
JLAボタニカルボトリング認定講座は、下記の先生の元でご受講いただけます -お近くの先生にお問い合わせ下さいませ-
(ここに掲載した以外にも全国にお教室がございます。最寄りのお教室が見つからない方は、協会本部までお問い合わせくださいませ)
【千葉県】船橋市
持田 由美子 先生 – Yumiko Mochida –
《教室名》shiny~輝き~
・・・・先生から一言!・・・・
初心者さんの資格取得を応援する、少人数制(1名様~4名様)アットホームな雰囲気の自宅教室。JLAの資格講座を幅広く取り扱っており、趣味で楽しまれる方から講師活動を目指す方まで生徒様の目的も様々。おひとりおひとりに寄り添い丁寧な指導を心がけております。初めての方も安心して通っていただける教室です。どうぞお気軽にお問い合わせください。
レッスン場所は船橋市内講師自宅(新京成線高根木戸駅より徒歩3分)お問い合わせ先:ykk.shiny@gmail.com
《メディア実績》
「新しいお菓子 フラワーゼリー」ジャパン・ライセンス・アカデミー著
【神奈川県】横浜市青葉区
大八木 和美 先生 – Kazumi Oyagi –
・・・・先生から一言!・・・・
初心者様大歓迎!!お子様連れOK!少人数制!
横浜市青葉区の自宅でお菓子教室をしています。
1dayレッスンを中心に体験レッスン、認定講座、
皆様にお会いすることを楽しみにしています。
教室LINE : line://ti/p/@zat8938i
Facebook : https://www.facebook.com/
お問い合わせ先 : angel.smile.koo@gmail.com
【神奈川県】相模原市
村上 由香里 先生 – Yukari Murakami –
・・・・先生から一言!・・・・
神奈川県相模原市(橋本駅より徒歩8分)のお洒落なバー店内にて、日中は「趣味を活かせる」人気の各種レッスンを開講中。
知識も活かしつつ、新しいことをどんどん吸収して、独学では知り得ない知識と基礎をしっかりと丁寧に教えられるよう心がけております。
趣味の幅を広げて自分の時間を楽しみたい方や、資格を取得したい方まで、どうぞお気軽にお問い合わせくださいね(^^)
Instagram : marronnier.1982
教室LINE : https://line.me/R/ti/p/@marronnier
お問い合わせ先 : atelierspace.marronnier@gmail.com
【長野県】長野市
横野 華奈 先生 - Kana Yokono –
《教室名》Masion de kau wela(メゾンドカウウェラ)
・・・・先生から一言!・・・・
長野駅東口徒歩5分!物作りサロン、カウウェラです☆作って楽しい!食べて美味しい!がモットーです。レッスン場所は自宅又は公共施設ですが、日時など含めご希望が御座いましたら、お気軽にご相談下さい。2児の母。物作り大好きな娘に影響され、講師の道へ辿り付きました。一緒にドキドキワクワクしながら、物作りしませんか?
instagram : kauwela0402
お問い合わせ先 : kau_wela0402@yahoo.co.
【大阪府】吹田市
竹内 千華 先生 - Chika Takeuchi –
《教室名》 cou・cou〈クク〉
・・・・先生から一言!・・・・
東京から引っ越して大阪でお教室を始めて1年半が経ちます。〝好きな事を気軽に楽しく学ぶ〟をモットーに、幅広い年代の生徒様に通って頂いています。日々の気晴らしや息抜きに楽しい時間を一緒に作れたらと思っています!
食べる事、工作、旅行、可愛い物大好き主婦です★
Instagram:cou.cou2016
【大阪府】
杉田 みさお 先生 - Misao Sugita –
《教室名》 Art Grace
・・・・先生から一言!・・・・
フラワーゼリーやキャンドルを習うなら、みさお先生に!
ブログが面白くて会いに来ました!と言って下さる方が多くとても嬉しいです。心がキュンとなる可愛いレッスンがいっぱいです。
受講前の不安な事や、受講後の困った事など何でもお聞き下さいね。
「聞きやすい講師」「親切な講師」でありたいと思っています。
年間で認定講座を、80講座ほどさせて頂いています(他協会含む)
-過ごす毎日に楽しみがある-
そんな時間のお手伝いが出来ればと思います(^^♪